こんにちは。
ほいくらふと管理人
現役男性保育士のぜんのすけです。
はじめに
前回紹介させていただきました
『すすむ!いもむしくん』
キモカワいもむしくんが一生懸命進む姿に、つい夢中になって遊んでしまうこと必至だと思います。
そんないもむしくんに負けずと劣らないのが今回の製作。
『うごく!きもむしくん』です!
パッとみただけだと、おもわず本物かと身を引いてしまいそうなリアルさです。
それでは作ってみましょう!
準備するもの
- 画用紙(緑)1枚
- 鉛筆(下書き用)
- 色ペン
- はさみ
- トイレットペーパー
- のり
- セロハンテープ
- モール(緑)
- 割り箸 or 太さ5mmほどの棒
作り方
1.トイレットペーパーを切れ目一つ分の長さで切り、割り箸に縦方向で巻いていきます。
2.巻き終わりにスティックのりを塗って貼ります。
※液体のりを使用するとトイレットペーパーがびしょ濡れになります。乾いたときもカッピカピになるので使用しない方が良いです。
3.巻いた割り箸を縦にしてぎゅーっと縮めます。なるべく限界まで縮めましょう。
4.割り箸からトイレットペーパーを引き抜きます。
すでに…面影が見えて来ましたね🐛💦
5.色ペンで模様をつけます。
もうアイツですね🐛
6.緑の画用紙を10cm×10cmくらいに切ります。
7.画用紙を半分に折り、下書きをしてから葉っぱの形に切ります。
8.さきほどの画用紙で余った部分から1cm×3cmに切り取り、半分に折ります。
それをセロテープで写真のように付けましょう。
9.いもむしの片側にセロテープを細く貼り付けます。
10.写真の○部分に内側から貼り付けます。
11.モールを通して先を折り曲げます。
12.いもむしの先端が筒状になっているのでモールを折った部分を入れて、ぎゅっとつまんで固定します。
モールは針金なのでぎゅっと押さえるだけで結構しっかり固定されます。
さて…。
気づいた方もいるかもしれません。
いもむしをつける前に!
葉っぱに葉脈を描いた方がいいでしょう!(←先に言え!)
紹介ブログとしてこれは失格ですね。ごめんなさい💦
完成
少々難ありの紹介だったかもしれませんが、ここまでお付き合いいただいてありがとうございます💦
いやぁ…
リアルですね!
さいごに【当日持ち帰りできる簡単な保育現場での製作として】
保育現場でも、その日に持ち帰れるちょっとした製作としていかがでしょうか!
家に持って帰ってママに気持ち悪がられること
そして兄弟がいれば取り合いになってしまうこと
必至ではないでしょうか!
今回使用した材料はこちら
・画用紙
・モール
お役に立ちますように!
ではまた
ランキング参加しました。
【広告】マタニティママや子育てで忙しいママのためにこちら。