ほいくらふと

元男性保育士による保育・教育・子育てとものづくりの記録。それからアウトドア。

男の保育とものづくりーときどきキャンプ

水上をスイスイ進む 簡単!水遊び用おもちゃの製作紹介【保育現場にも使える】

こんにちは。

 

ほいくらふとの管理人。

現役男性保育士のぜんのすけです。

 

 

 

今回のもくじです。

 

 

  

はじめに

 

夏です!

 

夏まっ盛りです!

 

暑すぎて水浴びが必要です💦

 

f:id:mr-hoicraft:20200723222532j:plain



さて…

 

 

 

 

水遊びのあと、子どもに聞いてみましょう。

 

 

 

楽しかった?  と。

 

きっと、楽しかったと答えるでしょう。

 

 

 

 

 

 

ではもう一つ聞いてみましょう。

 

 

 

何が楽しかった?  と。

 

 

 

きっと

 

うーん…。お水で遊んだこと! 

 

 

 

 

そう答えるでしょう。

 

 

 

きっと楽しかったことは間違いないはずです。

 

でもぜんのすけは、そこにもうひとつ

 

これだ✨という刺激を与えたい!

 

 

 

 

 

そこで今回紹介する製作がこちら

f:id:mr-hoicraft:20200723223050j:plain

 

進む!パタパタくん』です!

 

この写真を見ただけで使い方まで分かるほど簡単な製作です✨

 

 

 

 

 

さっそく作っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

準備するもの

  • ペットボトル
  • 割り箸
  • つまようじ
  • クリアファイル
  • 輪ゴム
  • 色マジック(油性)
  • ビニールテープ
  • ハサミ

 

 

材料の購入はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 

作り方

1、ペットボトルに色をつける

 

色マジックを使用してペットボトルをデコレーションします。

※油性ペンを使用しましょう。

 

f:id:mr-hoicraft:20200723223759j:plain

ぜんのすけはペットボトルのくぼみに合わせて色をつけました。

 

 

 


 

  

2、クリアファイルを切る

 

(ペットボトルの幅より少し長め ×2 )の寸法でクリアファイルを切りましょう。

 

f:id:mr-hoicraft:20200723224203j:plain

 

 

 

 

 

 

 

3、ペットボトルに割り箸をつける

 

割り箸を割るときに綺麗に二つに割れるか…

 

そんなギャンブルをしてはいけません!

 

製作のために割り箸を割るなら、カッターを使いましょう。

確実に半分に切れます。 

 

f:id:mr-hoicraft:20200723224705j:plain

 

 

写真のようにペットボトルに割り箸をつけていきます。

ビニールテープは貼った後は水に強いため、オススメです。

※貼る前に接着面が濡れると全く使い物になりません。

 

f:id:mr-hoicraft:20200723224906j:plain

 

 

割り箸の位置は、ボトルの半分より下の位置につけましょう。

 

f:id:mr-hoicraft:20200723225049j:plain

 

 

 

 

 

 

 

4、輪ゴムとつまようじをつなげる

 

まずは輪ゴムを結びましょう。

結ぶ時に、輪の中につまようじを通します。

f:id:mr-hoicraft:20200723225259j:plain

 

ぎゅっと結びましょう。

 

f:id:mr-hoicraft:20200723225347j:plain

 

 

 

 

 

 

 

5、割り箸に輪ゴムをつなげる

 

輪ゴムを写真のようにつけましょう。

 

f:id:mr-hoicraft:20200723225444j:plain

 

ビニールテープを細く切り交差させて貼り付け、輪ゴムを留めます。

f:id:mr-hoicraft:20200723225554j:plain

 

 

 

 

 

 

6、クリアファイルをつける

 

クリアファイルの半分につまようじを貼り付けましょう。

 

f:id:mr-hoicraft:20200723225738j:plain

 

つまようじを貼った後、クリアファイルを折りたたみ、ビニールテープで封をしましょう。

 

f:id:mr-hoicraft:20200723225838j:plain






 

   

完成

 

f:id:mr-hoicraft:20200723223050j:plain

 

後ろのプロペラを巻いていきましょう!

 

プロペラを巻く向きは、写真の矢印の向きです。

※逆に巻くと進みません。

 

f:id:mr-hoicraft:20200723230033j:plain

 

 

さあ!水に浮かべましょう!

 

 

 

f:id:mr-hoicraft:20200723230414g:plain

軽快に進んでいますね✨

 

 

 

 

 

 

さいごに

 

子どもだけでなく、誰でも『ただ〇〇をする』より

〇〇をしながら⬜︎⬜︎もする。

〇〇をしながら⬜︎⬜︎をして△△もする。

 

というように楽しい事は沢山あったほうが充実することは、いうまでもありませんよね。

 

 

購入したおもちゃを使用するより、廃材でおもちゃを作った方が楽しいですし、時間はあっという間に過ぎていきます。

※市販のおもちゃには、市販のおもちゃの良さがあります。

 

製作時間はあそびの一つです。

 

 

 

 

 

 

日々の楽しみに、いかにエンターテイメントを追加するか。

 

それはあなた次第です✨

 

 

 

 

 

皆様の参考になりますように。

 

 

 

 

 

最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

お役に立てれば光栄です。

ではまた!

 

 

 

 

 

 

ランキング参加しています。

ポチッとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ
にほんブログ村 

ほいくらふと - にほんブログ村 

 

 

↓MUJIBOOKS(無印良品)が推奨するフォトブック『BON』

 

 

 ↓ iPhone専用の360°カメラレンズ『PanoClip』

 

 

【広告】子どもが描いたその絵、ファイルするだけじゃもったいない↓