ほいくらふと

元男性保育士による保育・教育・子育てとものづくりの記録。それからアウトドア。

男の保育とものづくりーときどきキャンプ

小学校入学前の通信教材お試しレビュー【ポピー編】

こんにちは。

 

ほいくらふとの管理人

現役男性保育士のぜんのすけです。

 

 

 

 

今回のもくじです。

 

 

 

 

 

 

はじめに

4月から始まった2020年度

コロナウィルスの影響でほとんど通園できていないご家庭も多いと思いますが、もうすぐ半年が経とうとしています。

 

 

ぜんのすけの働く幼稚園でも、9月1日からお昼寝がなくなり入学前の事前学習が始まりました。

 

 

 

 

今回の長期にわたる外出自粛期間。

この時期、通信教材は業績を大きく伸ばしたのではないでしょうか。

 

ぜんのすけの家でも空いた時間を有効に活用しようと思い、通信教材を一通り申し込んでそれぞれを比較してみました!

 

 

 

今回はその中の『ポピー』さんをレビューしていこうと思います。

 

 

 

 

よろしければ読者登録をお願いします✨

 

 

 

 

価格

料金体系がわかりやすい!

 

まず入会金・年会費、送料、その他の各種サービスは無料です。

f:id:mr-hoicraft:20200905115312p:plain

※一部地域を除くという表記がありましたが、これは沖縄など送料が別途かかる必要のある地域だと思います。

 具体的にどの地域のことを指しているのかは記載がありませんでした。

 

 

次にポピーで学ぶことのできるコース別料金です。

 

f:id:mr-hoicraft:20200905115550p:plain

 

f:id:mr-hoicraft:20200905115605p:plain

 

この他、中学生向けのコースや英語専門のコースもありました。

 

 

実際に入会していないので確実に他の料金が本当にかからないかというと正確にはわかりませんが、案内を見る限りは毎月払いの一択以外に費用がかかることはないようです。

 

 

教材を使用できる年齢別のコースが充実しているなと感じました✨

 

 

むすこのすけは年長なので『あおどりコース』の体験を申し込みました。

 

 

 

 

 

 

科目

あおどりコースに含まれている科目は

・こくご

・さんすう

の2つです。

 

入会後は『わぁくん』、『どりるん』という名前の2冊が送られてくるようです。

 

年間の学習計画がサイト上で事前に公開されていたので、とてもわかりやすいと感じました。

あおどりのカリキュラムはそれぞれこのようになっていました。

f:id:mr-hoicraft:20200905120503p:plain

 

f:id:mr-hoicraft:20200905120826p:plain

 

 

 

 

【広告】ポピーの体験申し込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

使用レビュー

 

あおどり体験冊子

①見た目

お試し教材が届いたのでさっそく見てみると

f:id:mr-hoicraft:20200905122732j:plain

オールカラーでしっかりと作られた冊子でした。

 

 

 

 

②内容

冊子の内容はこのようになっていました。

※ごめんなさい、むすこのすけが使用した後の写真(2020年7月10日)です💦

 

 

シールを活用したり、ゲーム感覚で進められるページ構成になっていました。

f:id:mr-hoicraft:20200905122933j:plain

f:id:mr-hoicraft:20200905123234j:plain

f:id:mr-hoicraft:20200905123250j:plain

f:id:mr-hoicraft:20200905123305j:plain

f:id:mr-hoicraft:20200905123320j:plain

 

ワークはここまでです。

体験版だからなのか、国語や算数の要素はあまり感じませんでした。

 

つぎのページからは、読みながらやってみよう!的な内容になっていました。

f:id:mr-hoicraft:20200905123332j:plain

f:id:mr-hoicraft:20200905123343j:plain

f:id:mr-hoicraft:20200905123358j:plain

 

以上であおどりの体験冊子は終わりです。

 

 

 

 

 

ポピー体験冊子

つぎに小学校1年生向けの冊子を見てみました。

 

①見た目

見た目はあおどりと同じくフルカラー冊子となっていました。

 

f:id:mr-hoicraft:20200905123522j:plain

 

 

②内容

まずは国語です。

 

 

内容を見てみると、冊子右上に『きょうかしょ 72〜79ページ』と記載されています。

 

これは実際に使われている教科書に沿った内容として作られているようです。

国語は4社(光村図書・教育出版・東京書籍・学校図書)に対応しています。

 

 

実際の教科書と合わせて使えるのは、授業でも役立ちそうです。

 

f:id:mr-hoicraft:20200905124239j:plain

『おおきなかぶ』の上に8と書いてありますが、体験版では2ページ目です。

入会後に送られてくる実際の冊子の8番目のワークを体験版に入れているようです。

 

 

 

つぎは算数です。

 

こちらも教科書5〜7ページに沿って作られている内容のようです。

算数は6社(啓林館・教育出版・大日本図書・東京書籍・学校図書日本文教出版)です。

 

f:id:mr-hoicraft:20200905125912j:plain

 

次のページでは学んだことのチェックができます。

f:id:mr-hoicraft:20200905130048j:plain

 

さらに次のページでは応用編に挑戦できます。

f:id:mr-hoicraft:20200905130345j:plain

f:id:mr-hoicraft:20200905130429j:plain

 

これで小学校1年生版の体験は終了です。

f:id:mr-hoicraft:20200905130509j:plain

 

 

その他

①テスト用紙

体験版で学んだ知識を活用して行うことのできるテスト用紙が入っていました。

 

国語テスト

f:id:mr-hoicraft:20200905131636j:plain

 

算数テスト

f:id:mr-hoicraft:20200905131546j:plain

 

 

②答えとてびき

答えは別冊として用意されています。

f:id:mr-hoicraft:20200905130553j:plain

 

答えの解説がしっかりと書かれていて、『なぜ?どうして?』に答えてあげられそうな内容になっていました。

f:id:mr-hoicraft:20200905130710j:plain

使用してみて

正直なところ、『あおどり』に関しては毎月1,100円を払って教えなくても、保護者が日々のやり取りの中で子どもに身につけさせることのできる知識や感覚についての内容だと感じました。

ダイソーなどの100円ショップのワークブックでも同じことを教えられると思います。

 

 

小学校1年生向けの冊子の内容は、実際の学校の教科書に合わせて作られていて実践的な内容になっていると感じました。

その地域で使われている出版社に対応している物を送ってくれるそうです✨


 

実際にむすこのすけにやらせてみました。 

 

今回、はじめて文章問題にチャレンジです。

 

テキストの練習問題を解いてから、テストを解きました。

テストではテキストに出た内容とプラスアルファの内容が含まれていて、テキストで学んだ内容はなんとか解けたものの、プラスアルファ問題を解けなくて泣きだすシーンも💦

 

f:id:mr-hoicraft:20200905131840j:plain

小学校のテストも形式はほぼ同じような形なので、実際のテストの感覚を覚えることができるのも良さそうだと感じました。

 

このような結果になりました。

f:id:mr-hoicraft:20200905132029j:plain

まだまだ文字の勉強が必要なようです。

 

子どもって消しゴムで消す時、絶対に紙がぐちゃぐちゃになりますよね💦笑

ときにはビリーっと破れることもあります。

 

 

 

次の算数はこんな結果でした。

f:id:mr-hoicraft:20200905132357j:plain

うーん

計算が合っている分、惜しいなー!といった感じでした。

 

 

 

 

どちらも100点を取れなかったむすこのすけはこの後悔しいといって更に大泣きしていました💦

点が取れなくて悔しがるのはいいことだけれど…これでも上出来だよ。

むすこのすけよ、そんなことで泣くんじゃないよ(笑)
 

 

 

 

 

 

 

さいごに

在宅で勉強できるのが通信教材のいいところなので、ポピーの小学生向け教材はなかなかの優れものだと思いました。

 

ポピーを出版している新学社とは、小中学校で使用するドリルや資料集といった副教材を発刊している教育出版社なんだそうです。

 

 

 

 

さらに、ポピーは我が子の現在の学習の進み具合によっては1つ上の学年向けのものを申し込むことができます。

もちろんその逆も然りです。

 

この内容では難易度が物足りない!と感じたらレベルを上げられるわけです✨

 

 

 

 

 

残念なことが2点。

これができたらもっといいのにと思うことがあります。

 

その①

この教材を4月から始める際の年間カリキュラム。

もしも途中から申し込んだ場合、バックナンバーを使用できるかどうかが不明瞭というところです。

 

これは問い合わせる必要があるため面倒だと感じる客層の登録者を逃していると感じます。

ポピーさんには『よくある質問』などのページに記載しておいて欲しいと感じました。

f:id:mr-hoicraft:20200713020113j:plain

 

 

その②

現在のワークの内容が物足りない場合、学年しか上げられないということ。

実際1年分学習が進んでいる子どもだけではないと思います。

 

小学校1年生の半年目くらいまで既に学習が進めてしまっている場合、

2年生向けの教材に上げてしまうと1年生の残り半分のところは自分で別途教える。

もしくは1年生向け教材を取り続けて、その内容が来るまで待ち続けるしかないのです。

 

 

 

どの通信教材の会社においてもなかなか難しい問題かと思いますが、これを解消できる通信教材はあるのでしょうか。

 

 

 

 

 

とはいえ、

ポピーさんは総合的にみてとても実践的な教材だと感じました。

むすこのすけにも使用させようか、真剣に検討しようと思います。

 

 

 

【広告】ポピーの体験申し込みはこちらから 

 

 

 

 

また、次の教材を申し込んでもう少し比較・検証してみようと思います。

 

 

 

最後までお読みくださいましてありがとうございます。

 

お役に立てれば光栄です。

ではまた!

 

 

 

 

 

 

ランキング参加しています。

ポチッとしてくれたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 

 

ほいくらふと - にほんブログ村 

 

 【広告】

↓ 大事な空間をウィルスから守る

 

 

↓音楽の習い事なら