ほいくらふと

元男性保育士による保育・教育・子育てとものづくりの記録。それからアウトドア。

男の保育とものづくりーときどきキャンプ

今後について4つのこと

こんにちは。

 

ほいくらふとの管理人。

現役男性保育士のぜんのすけです。

 

 

 

まずは、いつもこのブログを読んでくださっている方々、またTwitterやLINEなどで面白かった。参考にします。といった温かいコメントを下さる方々に、心からお礼を言いたいと思います。

 

 

いつもありがとうございます!

 

 

 

さて、本日は製作紹介ブログとは違った話をしようと思います。

 

 

 

 

ぜんのすけは今、ベトナムに住んでいますが実は来年度に本帰国します。

f:id:mr-hoicraft:20200727133708j:plain

 

そして本帰国後は経営側に回りたいという事で動いています。

 

 

 

 

 

役所等と連絡を取り合って進めているもの。

個人で模索しているもの。

来年度のために勉強している事。

 

 

沢山ありますが、どれも本気国後にすぐに動き出せるようにと真剣に考えて準備しているものす。

夢や理想ではなく、現実にするためです。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな今ですが、実は

時間を無駄遣いしています💦

 

 

 

 

それはなぜか。

 

 

 

 

 

今、4つの経営に対して動いているからです。

f:id:mr-hoicraft:20200727133243j:plain

しかもすべて真剣に同じ配分で。

 

 

でも、来年度やるのはこの中で一つだけです。

 

 

 

 

 

欲張りだと思われるかもしれませんが、ぜんのすけはこの方向性の少し違う4つの会社のどれしも真剣にやってみたい気持ちがあるのです💦

 

でもぜんのすけの体はひとつです。

ひとつに絞る必要があります。

 

f:id:mr-hoicraft:20200727134423j:plain

 

その絞り込みは十分に考えていきたいので、納得するまで思い切り考える代わりにどの方向になってもすぐに動き出せるようにしているのです。

 

 

 

 

過去の経験がきっかけで自分の生き方について時間との戦いだということを常に考えているため、限りある時間で後悔したくないのです。

 

 

過去の経験にはこちらで触れています。 

mr-hoicraft.net

 

 

 

 

じゃあ、全部やればいいのではないか。

そう思われる方もいるかと思います。

 

ですが、それは無理なのです。

 

 

 

理由としては

・業務の幅が広過ぎること。

・人件費などの固定費を負担するリスクが大きすぎること。

 

などがありますが、ぜんのすけにとって決定的に無理だといえる一番の理由は

 

 

僕がそれを無理だと決めてしまっているからです。

 

f:id:mr-hoicraft:20200618212600j:plain

これはたとえ無理じゃない現実があったとしても、ぜんのすけにそれを両立させるモチベーションがないので絶対に実現までたどり着くことはできないことです。

 

 

 

 

もしもゴキブリは食べられるものだとして、食用だからいける!と言われても頭が無理だと言っているものを口に入れられないのと同じです。

 

まあゴキブリを食べるような、おぞましい案件ではないのですが…。

 

 

 

 

 

ということでぜんのすけは4つのうち、どれかに絞ることを決めています。

 

 

 

 

さて、前置きが長くなりましたが、3つの内容について紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

その1  保育施設

 

これは保育士が独立したいと考えるなら当然の選択肢ではないでしょうか。

 

f:id:mr-hoicraft:20200617233144j:plain

 

ぜんのすけは以前から先生になりたいと考えていたので、小中高の教員や保育士という選択肢の中から、様々な経験を通してこれでもかというくらい考えた結果『保育士』という職業につけて今とても嬉しく思っています。

 

静岡県って、どの園もとっても素敵です✨

 

自然と触れ合う時間を大切にしている園もあれば、身体能力を上げることに特化した園、英語に特化した園、レッジョエミリアの影響を受けた園、モンテッソーリ園などなど。

 

保育施設の質に恵まれた土地だなと思います。

 

 

 

でも静岡県内には、ぜんのすけの考えるサービスの保育施設は残念ながら無いのです。

 

 

 

M&Aフランチャイズコンサルタント会社を介した完全独立型など様々な検討をした結果、特殊な形式の『託児所』が現在実現可能な有力手段として動いています。

 

施設の認可って、ものすごーくキツいですね💦

f:id:mr-hoicraft:20200627205333j:plain

 

 

 

 

どんなサービスなのかというのは、この方向に絞る!と決めることができたら報告させていただこうかと思います。

 

ということで、この方向で将来を絞らなかった場合はぜんのすけの保育案はおそらく永久にお蔵入りです(笑)

 

f:id:mr-hoicraft:20200727132042j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

その2  保育業界専門の写真・動画サービス

 

これはすでに沢山の撮影会社があるようですが、基本行事の撮影オンリーですね。

 

f:id:mr-hoicraft:20200627203639j:plain

 

ぜんのすけが現在の園で実践していることなのですが、行事以外の写真というのは保護者の満足度がかなり良く日本でも是非取り入れた方が良いサービスだと考えています。

 

 

もっとも、これは公立の保育機関ではプライバシー上の問題回避の点から初期段階では業務委託してもらえることはないかと思いますが、もちろんプライバシー対策についてもしっかりと考えて準備に動いています。

 

 

以前このような記事を書かせていただきました。

mr-hoicraft.net

 

ぜんのすけ、ここでは『保育のカメラマンはその現場で働く保育士がやるべきだ』と言っています。

 

記事の中でその理由を説明しているのですが、これも解決する方法を準備しています。

 

f:id:mr-hoicraft:20200727132716j:plain

 

 

 

 

 

4つのうち2つの案を出しました。

 

 

 

 

 

 

文字ばかりになりそうなので、続きは明日投稿させていただこうと思います。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

 

 

 

 

ではまた。